Lernu Esperanton! 理論的に作られた国際共通語エスペラントを学びませんか

新訂新中国語上

新訂新中国語上

ゆえあって、漢語の学習をちょっとしてみようかと思い
オークションで11冊3千円(送料込みで)で中古書籍を落札した。
そのうちのひとつがこれ。1刷からは28年たつ。
zh1.jpgzh2.jpg

前の持ち主の学習開始日付が1996.11.7.(始)と
表紙うらにボールペンで書き込んである。

この本は全部で22課あるのだが、
この方は第5課までで断念したようだ。
第4課までは赤青のボールペンでかなりの書き込みがあり、
第5課は鉛筆で発音だけ書き込んである。

負けまいと、昨日読み始めたところ、
一日で最後まで読み通した。すべて発声しながら。
きづいたら、この本には本文の訳が載っていなかった。

中国語では何が肝要なのかなと他の書籍もぱらぱらモードで
さっと眺め通したが、
どうやら文法事項は多くはない、あとは慣れだ、と気づいて
試してみたしだい。

さすがに後ろのほうの数課はすらすらとはいかないものの
読みこなせた。
初めて知る事項があると思って注意しながら読んだのは第20課である。


zh3.jpg


目的語を伴う動詞に程度補語があるときは、動詞を繰り返す、ということだ。

回答问题回答得很对.

ふむふむ。

下巻も22課構成というので、見てみたくなって、
ネットで検索してみたが、中古でも見つからない。

a:3104 t:1 y:1

コメント



認証コード6413

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional