授業:鹿児島東高校
月日:4月18日金曜日6校時短縮45分授業
対象:3年生(3単位)4回目 欠席0/12
授業者:山下敏裕・최순주
教材:総合韓国語2(油谷幸利・南相瓔、白帝社)
概要:第13課 갈비탕과 오차즈케カルビタンとお茶漬け
1、本文
(1)生徒に読ませる。後をつけて読ませる。だんだんスピードをあげて
斉読させる。最後は普通の速度で斉読させる。
(2)汁にご飯を入れるか、ご飯は汁をかけるか、日韓の違いについて
論議。ある生徒が言う。「小さいときから汁にご飯を入れて食べて
いる」「奄美大島ではそうなのか」「いや、周りから違うと言われ
続けたが、これが自分の文化なんだ、と思って変えない」と。
"야, 한국 사람과 똑 같네! "
2、語彙説明、文法
@먹는 "게" →것이の略。
A지 않다は打消し。
B부어서の基本形は? 어서を取れば元の形は?
⇒予想通り부다, 불다などの答えが返ってきた。
「あ、불다は違う」とすぐ気付いた。
※これは「シオット(ㅅ)変」という不規則である。仲間は
짓다(作る) →지어서
では、낫다(直る)は?
⇒나어서と答えた。「違うよ、母音がㅏだから」
낫다 →나아서
⇒「先生、나아서は아が落ちて나서では?」と質問。
「それでは「出て」になってしまう。前述の単語も붜서, 져서とは縮まらない」
※「ㅅ変」では母音は縮約しない。
C発音変化を注意
먹는 →먼는、など。
3、歌。RICH "사랑해 이 말 밖에"
前回と別の映像。映像の内容が途中から変わり、結末が全く違った。
驚きの声。男同士が抱擁し、「ホモだ」。しばらくどんな内容なのか
論議が起こる。結局彼女はなんで走っていたのか。최先生に生徒が
尋ねたが、"생각 중이에요"(^^;
4、「케페の宿題そろそろ出してね」に5冊ぐらいノートが出た。
♪가사 RICH "사랑해 이 말 밖에"