Ĉe la koro de la tero : ĉapitro 7 liberigo (1)
Ĉe la koro de la tero : ĉapitro 7 liberigo (1)
a:3093 t:1 y:0
far Edgar Rice Burroughs (pr: edga rajs baroz)
pĝ43-.44 39% legita. (15 ĉapitroj, 111 paĝoj)
trajektori/o 【理】(投射物の描く)軌道, 弾道, 軌跡
demoraliz/i [他]士気をくじく, 意気阻喪させる
demoraliz/iĝ/o 士気喪失, 意気阻喪
stret/a 《詩》=mallarĝa(幅の狭い)
apertur/o {B}開口部, 口, 穴; 出入り口; 【理】口径
obskur/a 《詩》=malluma(暗い); =malklara(不明瞭な); =nekonata(名もない)
obskurantism/o 【哲】反啓蒙主義, 蒙昧主義(もうまいしゅぎ)
konsekvenc/o {B}(論理的)帰結, (当然の)結果, 成り行き
mi pafis min en la ombrojn de la tunelo,
rumorado
rumoro JEV ざわめき
dampiĝi
damp/i [他]【楽】(音を)抑える, 消す; (弦などの振動を)抑制する, 止める
damp/il/o 【楽】(楽器の)弱音器; (ピアノの)ダンパー, 止音器; 【機】(自動車などの)消音装置, マフラー
palp/ad/o 手探り; 【医】触診
palp/e 手探りで
palp/ebl/a 触れることのできる, 現実の; 《転》明白な
palpebr/o {B}まぶた; 【解】眼瞼(がんけん); 《転》目
palpebr/um/a まばたきの; 《転》点滅の
palpebr/um/a lum/o 点滅光
palpebr/um/i [自]まばたきする; 目くばせする; 《転》点滅する
palp/i {B}[他]手探りする, 触れてみる; 撫でる, さわる; 【医】触診する
palp/il/o 【動】触覚器, 触手, 触角, 触毛
palpitaci/o 【医】動悸(どうき), 心悸亢進(しんきこうしん)
palp/o/sent/o 【生】触覚
apertur/o {B}開口部, 口, 穴; 出入り口; 【理】口径
skolt/i [自]ボーイスカウト活動をする; 【軍】偵察する
skolt/in/o ガールスカウト
skolt/ism/o ボーイスカウト運動
trajt/o {B}(〜oj)顔立ち, 目鼻立ち; 特色, 特徴
perspektiv/o {O}眺望, 見晴らし, 遠景; 展望, 見通し; 【美】遠近法, 透視図法
impuls/o {B}(物理的)衝撃, 推進力; 【理】力積; 【電】インパルス; (心理的)衝動
ard/o 白熱; 熱望
tali/o {B}(人体・服の)胴, 胴体; 腰回り, 腰(のくびれた部分), ウエスト, >>kokso, >>lumbo
splenda JEV 壮麗な、華麗な
tret/ad/o 踏みつけること; 踏みつぶすこと
tret/i {O}[他]踏む, 踏みつける; 踏みつぶす
tret/muel/il/o 足踏み臼(うす)
leĝero
leĝera JEV 軽い、軽快な、軽やかな
flor/um/i [他]花で飾る
atribu/i {O}[他]割り当てる; (〜の)せいにする
atribut/o {O}属性; 表徴; 【G】限定詞
sugesti/o {O}(催眠術的な)暗示; 《古》=sugesto
de/ten/i {B}[他]引き止める, よせつけない
de/ten/iĝ/o =sindeteno(自制)
de/ten/i si/n [他]自制する; (投票で)棄権する