Lernu Esperanton! 理論的に作られた国際共通語エスペラントを学びませんか

ペルシア語中辞典(全6巻)を落手

ペルシア語中辞典(全6巻)を落手

Mo'inのペルシア語中辞典(全6巻)を中古で落手した。
大辞典だとおもうが、「中」だと英語で書いてある。
1992年、テヘラン。
moin-persa1.jpg moin-persa2.jpg moin-persa3.jpg


moin-persa4.jpgmoin-persa5.jpg


  • 15cm × 22cm で6巻で43cmくらいになる。
    全文ペルシア語の本で、表紙と発音以外にローマ字はない。
    入手して茫然となったが、10年ぐらいやってみると
    少しはひけるようになるだろうか。
  • 【この辞典についての情報】
    • IRANBOOKS

      AuthorMoin,Mohammad
      TitleMoin's Persian Dictionary (six volume complete)
      BindingHardcover
      LanguagePersian (Farsi)
      PublisherIran 2002 入手したのは1992年版
      Catalog #596
      6 volumesPrice = 398.00 USD (= 4万8千円!)

      それを、3,100円+送料1,100円で手に入れた。


ぱらぱら見ていたら、いろいろ図絵を見つけた。

第1巻の1412ページにはナスヒー体の説明があり、
次のページ(番号なし)に書体の見本が載っていた。
moin-persa7.jpg

さて、この左ページに(1413ページの前)に、
「東のことば」(かな?)なる説明がついて図絵があった。

moin-persa6-1.jpg


まあ、なんと、漢語と日本語が裏返しになっている!! [smile]
距離が遠い(縁遠い)とこんなこともありえるだろう。

漢語は論語の冒頭だとすぐわかった。
古代漢語であって、現代漢語ではない。

しかし、日本語のほうが最後のあたりどうもよく読めぬ。
それでひっくりかえしてみた。
タブ2をクリックしてね。

(ひょっとして、このページ全体がうらがえしなのだろうか?
ペルシア文字は正しく書かれている)

  • 追記 2015-11-11
    調べてみたところ、アムハラ文字も楔形文字も裏返しであった。
    つまり紙型をつくったフィルムを逆にしてしまったということ。

moin-persa6-2.jpg


どうも2つの文章をくっつたけようだ。
しかし、かなり時代がかった文面・文体である。

a:2924 t:1 y:1

コメント



認証コード3368

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional