sassa03
3 発音 a ~ ĵ
ローマ字読みで、太字はアクセントです。
後に子音がなければ長めに読みましょう。
(右がわの英語などは似ている語の参考)
- aktiva (英)active
- boato (英)boat
- cilindro (英)cylinder
- ĉarma (英)charm, charming
- diligenta (英)diligent
- eterna (英)eternal
- fundamento (英)fundamental
- genio (英)genius
- ĝardeno (英)garden (仏)jardin
- harmonio (英)harmony
- ĥemio (英)chemistry
- interesa (英)interesting (仏)interesant
- juna (英)young (独)jung (仏)jeunne
- ĵurnalo (英)journal
欧米語と共通なものが多いのがわかりますか?
太字はアクセントです。
- aktiva アクティーヴァ 活発な 활동적인
- boato ボアート ボート、舟 보트
- cilindro ツィリンドロ 筒、シリンダー 원통(圓筒)
- ĉarma チャルマ 魅力的な、チャーミングな 매력적인
- diligenta ディリゲンタ 勤勉な、まじめな 근면한
- eterna エテルナ 永遠の 영원한
- fundamento フンダメント 基礎、基盤 기초, 토대
- genio ゲニーオ 天才 천재적인 능력
- ĝardeno ジャルデーノ 庭、庭園 정원
- harmonio ハルモニーオ 調和、和音 화성
- ĥemio ヘミーオ 化学 화학
- interesa インテレーサ おもしろい、興味ある 흥미・재미있는
- juna ユーナ 若い 젊은, 어린
- ĵurnalo ジュルナーロ 新聞、雑誌、ジャーナル 신문
ĝardeno ジャルデーノ の「ĝ」は舌先を上にあてて発音します
ĵurnalo ジュルナーロ の「ĵ」は舌先がどこにもあたりません。
「シュ」という息がもれる音がにごったものです。
fundamento フンダメント の「f」は、上前歯を下くちびるにあてて発音します。
ĥemio ヘミーオ の「ĥ」はのどの奥をこするようにして発音します。
「バッハ」の「ハ」が近いでしょう。
更新2014-08-18 初稿2014-05-22
a:1802 t:1 y:0