新羅の始祖朴赫居世 本日の韓国語レッスン
2015.11.20
カテゴリ:講座
新羅の始祖朴赫居世 本日の韓国語レッスン
- 初代 朴赫居世 居世干(前69?~後4?)
辰韓に六部があり、卵からうまれた赫居世が居世干に推戴された。
- 3代 儒理 尼師今(在位24~57) ※本文では「王」としているが正しく改めた
福祉政策を進めて、近隣国から移住する者が多かった。
安泰な世を歌う「兜率歌」が定型詩の起源となった。
中秋には女子の機織り競争「嘉俳」を催し、
負けたほうが歌う歌を「会蘇曲」と呼んだ。
a:3046 t:1 y:0
レッスン一覧
- 4 新羅
29 南毛殺人事件と百結先生
28 国力の伸張と花郎道
27 始祖朴赫居世
- 3 百済
15 始祖温祚王, 都弥の妻
16 百済の隆盛
17 13代近肖古王・高句麗16代故国原王
18 17代阿莘王~18代腆支王
19 24代東城王
20 王興寺2 / 王興寺1
21 王興寺落成法要、31代義慈王
22 百済滅亡への兆候
23 金庾信と階伯
24 百済滅亡
25 百済の抵抗 階伯,福信
26 福信,道琛,倭軍,扶余豊
- 2 高句麗
04 始祖東明聖王
05
06 黄鳥歌の由来
07 楽浪姫と良童王子
08 乙女とイノシシ
09
10
11 仏教の伝来
12 隋との戦争
13 安市城主 楊万春
14 高句麗の最期
- 1 我が国の起源
1 檀君朝鮮の建国, 箕子東来説
2 恒因の侵入と衛満朝鮮
3 武帝による漢四郡設置