sassa18-2
18-2 分詞受動形
分詞受動形とは、進行や完了などの広い意味で受け身の意味をもつ、動詞の変化形です。
現在分詞能動形と同様に
の3種類があります。
この分詞のあとに
- oをつけて名詞にする
- aをつけて形容詞にする
- eをつけて副詞にする
のも同じです。
では受動形(受け身)を学びましょう。
「~されている」さまを-at-をつけて表現します。
まずは形容詞の例です。
estas ~ataで「~されている」という意味になります。
- am/i愛する - ŝi est/as am/at/a彼女は愛されている
estim/i尊敬する - estim/at/a amik/o尊敬される友人→敬愛する友人
副詞にした例です。
- kon/i知る - kon/at/e tre bon/eとてもよく知られており
vid/i見る - ne vid/at/e ŝi kisis見られないように彼女はキスした
名詞化した例です。
- akuz/i訴える - akuz/at/o訴えられている人→被告人
kon/i知る - ne/kon/at/o知られていない人→他人
「~された」「~されてしまった」という過去や完了を表します。
形容詞の例です。
- amas/ig/i集める - est/as amas/ig/it/a集められた(ている)
mal/kovr/i発見する - mal/kovr/it/a sekret/o見つけられた秘密→暴かれた秘密
副詞にした例です。
- okup/i占める - tre okup/it/eとても占められて→すごく忙しく
- premes/i許す - permes/it/e許されて・許可を受けて
名詞化した例です。
- elekt/i選ぶ - elekt/it/o選ばれた人→当選者
akuz/i訴える - akuz/it/o訴えられた人→被告人
「~されるだろう」「~されるにちがいない」という未来や予想を表します。
形容詞の例です。
- elekt/i選ぶ - elekt/ot/a komitat/o選ばれるであろう委員会
kapt/i捕まえる - agl/o kapt/ot/a捕まるであろうワシ
副詞にした例です。
- dir/i言う - dir/ot/e ke kio est/as util/a何が役立つか言われて
for/las/i捨て置く - for/las/it/e捨て置かれて、忘れられて
名詞化した例です。
- am/i愛する - am/at/o愛される人→恋人
elekt/i選ぶ - elekt/ot/o当選するであろう人
初稿2014-06-09
a:1772 t:1 y:0